てぃーだブログ › 応援課〜シングルママ&パパ達へ〜 › 未婚でママになる › 未婚でママになる・・・妊婦健康診査受診表

2012年03月25日

未婚でママになる・・・妊婦健康診査受診表

★妊婦健康診査受診表とは?


 妊娠中、母体や赤ちゃんの健康状態等を調べる為、
 23週までは毎月1回、
 24週以降は2週間に1回、 
 36週以降は毎週1回の妊婦検診を受ける必要があります。

 公費負担(国がお金を出してくれる)が14回になりました。(2012年3月現在)
 検診を受ける際に、母子手帳と妊婦健康診査受診表を一緒に出します。
 検診に必要な項目は無料になり、例えば、何か治療をしたり、お薬を頂いた分のみ自己負担となります。

 小柚が出産したときは4回までだったので、14回は本当にありがたいですねハート
 


タグ :妊婦検診

同じカテゴリー(未婚でママになる)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。